BLOG | 小児歯科|名古屋市西区のしんデンタルクリニック - パート 19 ( 19 )

Category
インビザラインとは🌷
インビザライン(1日20時間以上の装着) はじめに患者さんの検査結果を検査結果をもとにクリンチェックと呼ばれる3次元シミュレーションソフトを用いた治療完了に至るまでの総合的な治療計画を立て、コンピューターを用いて歯の動き...
装置の種類としくみ❸
歯を動かす装置はマルチブラケットだけではなく、インビザラインやアソアライナーといったその人だけの透明な型を何個も作って歯にかぶせるそうちもあります。 目立たないし、食事や歯磨きの時に便利です。
装置の種類としくみ❷
歯並びが少し整うたびに、ブラケットの先からワイヤーがはみ出してきます。口の中で引っかかるようになってきたら次の予約を待たず、主治医に連絡してしてワイヤーを切ってもらいましょう。ワイヤーがはみ出してくるのは歯並びが整ってき...
装置の種類としくみ❶
矯正治療の装置にはいくつかの種類があります。 1番一般的なのは”マルチブラケット”です。”ワイヤー”と歯に固定するための”ブラケット”でできています。インプラントアンカーや顎間ゴムを利用することもあります。  
親知らず
これは、あごの大きさに対して親知らずが入りきらずに歯槽膿漏や虫歯の原因になったり歯並びを悪くする悪影響があるからです。 「親知らずを抜くのは大変?」と不安になる方もいるかもしれませんが、主治医の先生のお話をよく聞いて納得...
親知らず
「結婚の前に親知らずを抜いておきなさい」と母親から言われた経験がある人もいらっしゃると思います。 しかし、結婚前に限らず、親知らずを抜かなければならないケースが増えています。
矯正で歯を抜くのはどうして⑥
親知らずを抜かなきゃいけなかったのに、抜かなかった場合、後から生えてきた親知らずに押されて、元の悪いならびに戻ってしまうことがあります。こうならないように抜歯をすることがあります。
矯正で歯を抜くのはどうして⑤
親知らずを抜かなくても、奥歯を4本抜くだけでスペースが十分な人は抜かない場合もあります。親知らずがちゃんと生えてくることがわかる場合も抜きません。また、親知らずが退化していて元々ない人もいます。
矯正で歯を抜くのはどうして④
☆親知らずについて 親知らずも抜いたほうがいい時は、合計で8本歯を抜くこともあります。治療が終わったあとで親知らずが生えてきて、せっかくきれいになった歯並びが乱れる場合がある時や、治療のときは生えていなくても、後から生え...
「抜かない」「早く」に注意
また、矯正治療には外科的な処置を併用して短期間で治療を行う方法もありますが、症例によってはリスクをともないますので、全ての人に当てはまらない情報には惑わされないようにしましょう。