歯科衛生士のワンポイントコラム | 小児歯科|名古屋市西区のしんデンタルクリニック - パート 6 ( 6 )

Category
口臭について3
根本的に口臭を解決する。そのために重要なのは、細菌の数を減らすことです。 口臭にも種類があるんです!くさい息はみんな一緒と思っていたら大間違い!実は次の2つに大きく分けることができます。 ☆生理的口臭☆ 朝起きた時やお腹...
口臭について1
今や外出時の必須アイテムのマスク。 色、形、素材、さまざまなものが開発され、機能性もアップしています。 しかし、マスクがいくら進化してもある悩みが絶えません。それはマスクの内側の口臭です。 長時間マスクを付ける機会が増え...
ソニッケアーの機能
☆その他の機能☆ ~アプリが磨き方をガイド~ Bluetoothでハンドルとアプリが連動し、磨き方をチェック。ブラッシングが不足している箇所をお知らせするなど、一人一人にあ った上手なオーラルケアの方法とコツをお知らせし...
ソニッケアーの機能
☆電動歯ブラシソニッケアー全機種共通の機能☆ ~弱めの力でスタートするから安心~ 初心者も優しく磨けるよう、最初の14回までは弱めに設定され、徐々に通常のパワーに上がっていきます。 ~磨き過ぎの防止~ 設定されたブラッシ...
ソニッケアーについて
ソニッケアーは、粘着性の高い歯垢を効率的に除去するために、毎分約31000回の高速振動と、ブラシヘッドの 幅広い振り幅によって音波水流を発生させ、唾液を利用した液体流動を作ります。 その音波水流によって、優しく効果的に歯...
歯間ブラシのQ&Aと注意事項
~1日何回使うの?~ 必ず1日1回はきちんと使いましょう ~何かつけて磨くのか?~ そのままでも大丈夫ですが、歯間ブラシに適したジェル状歯磨剤を一緒に使用するのがオススメです。 ~交換の目安は?~ ブラシの毛束が乱れて潰...
歯間ブラシの大切さ
歯間ブラシを使用すると以下のようなことが起こることがありますが、心配することはありません。 ~出血~ 使い始めに出血することがありますが、これは歯肉が腫れて弱くなっているためです。 使用を続けることによって腫れは治まり出...
噛むことの大切さ3
~たるみを予防~ 顔にはなんと30種類以上の筋肉があり、食べ物を噛む時や話すときはもちろん、表情を作る時などに使われています。 なかでも、噛むときに使う咬筋はとても重要です。 口の周りの口輪筋や頬筋などに刺激を与えて鍛え...
噛むことの大切さ2
~脳の反応が速くなる~ ある音が聞こえてきたらボタンを押すという実験で、脳と体が反応するまでの時間をそれぞれ測定。 ガムを嚙んだあとは噛まない場合より、脳の反応も体の反応も速くなることが分かりました。 飛んできた球を瞬時...
噛むことの大切さ1
噛むという行為そのものに、健康や日々の暮らしに役立つさまざまな効果があることも分かっています。例えば… ~仕事のストレスを軽減~ 就業中の男女126名を対象とした試験。 62名は仕事中にガムをかみ64名はガムを噛まずに仕...