歯並びに影響する悪い癖を7つご紹介します! ①お口がポカーン(開口癖)→上顎前突(出っ歯) ②唇を噛む(咬唇癖)→叢生 ③指しゃぶり(吸指癖)→下顎前突(受け口) ④舌のくせ(舌癖)→開咬 ⑤頬杖をつくくせ→正中離開 ⑥爪を噛むくせ→前歯の交叉咬合 ⑦口で呼吸をする(口呼吸)→側方交叉咬合 無意識にやってしまいがちなくせですがほおっておくと歯並びやかみ合わせに影響します。悪いくせは早めに治しましょう!